音楽dig日記2

今日はやたらと暑い、散歩したら半袖の人ばかりだった、何が起きている、、、?

 

今日は「Fatboy Slim」について調べてみようと思う。

彼らのことを知ったのは高校二年くらいだったと記憶している、何かのプレイリストに入っていて、その後ビッグビートと題されたプレイリストを聞いた。その中には

The Chemical Brothers, The Prodigy, Primal Scream, Junkie XL, Propellarheads, BOOM BOOM SATELITES, THE YOUNG PUNXが入っていた。

 

まず、このFatboy Slimはノーマンクックという一人の男が手がけているプロジェクトである。

Apple Musicの解説によれば、ロックとダンスミュージックの融合を行ったパイオニアということで、ケミカルブラザーズや、プロディジーが同世代であるということで、上にあげたプレイリストは間違ってないようだ。ブンブンサテライツなんかも同じような手法で海外からも評価されている。

この手法のことがどうやらビッグビートというものらしい

以下Wikipediaより参照

ビッグ・ビートBig Beat)は、音楽のジャンルの一種で、テクノの細分類の一つである。バンドサウンド重視の音作りとサンプリングによるループを多用したブレイクビーツが特徴である。

ノーマンクックは様々で名義で活動しており、いくつも使い分けていたようだ。様々な名義で行う中で、1995年に名乗りはじめたのがFatboy Slimということらしい。この時彼は32才だ。

 

もともと音楽を始めたときはベースを弾いていたそうで、テクノ成分が多く入った楽曲の中でも実際の楽器を用いた経験や、様々なジャンルよりくるアイデアたちが彼をミスタービッグビートへと確立した要因である。

 

実際に曲を聞いてみると、ドラムなんかはブレイクビーツを基本とした感じで、サンプリングされた声などが執拗に繰り返されることが多い。まさしくテクノといった感じではあるのだが、もっとダンス感が強く、バンド的なサウンドも含まれているので面白い。

ミックス自体はDJ経験を元にしているように思う。リバーブ、ディレイ、そしてロールで繰り返される音と、入ってきたり出ていったりする音で繋がれていく。

 

海外の有名なフェスなんかでもDJしているところをよく見かけるが、音楽の趣向的にも気持ちよく乗れるセットだ。

すでに60手前なのにバリバリの現役なので、これからもレジェンドとして活躍してほしい。

 

ちなみに、日本でM-1の登場に使われているのは彼らの有名曲。(ビコーズウィーキャンキャンキャン

 

今回彼についてまとめるきっかけとなった、彼が娘と家で行うDJセットのリンクを貼っておく。こんなに幸せそうな家庭を築いているのかと感動したが、本人は離婚のショックで2年ほど音楽活動を離れていたこともあるそうで、それがそのあとの音楽にどういった影響を与えたのかはわからないものの、とにかくかわいい娘さんと楽しそうにしている動画なのでぜひ見てほしい、面白くて最高なので。

 

youtu.be

 

98年にリリースされたYou've Come a Long Way, Baby は本当にイケイケなので必聴だが、ところでこのジャケットのおデブさんは誰なんだろうか、、、

 

 

次回はブリストル系についてです